就労継続支援B型事業所 Life谷九

Life谷九

〒543-0072
大阪市天王寺区生玉前町5番16号 CHIBA Bldg401

Life谷九(たにきゅう)は自立や就職をしたい方が


スキルアップや生活リズムを整えることを目標とした【就労継続支援B型事業所】です。

なかなか事業所に来られることが難しい方からまずは一歩踏み出して仕事を経験したい方まで


1人ひとりの個性に合わせてサポートいたします。

得意なことや興味があることから自分のペースでチャレンジすることが出来ます。


少しずつ1日30分からでも生活を整えていきましょう。

Life谷九

施設情報

利用対象

①下記いずれかに該当、②18歳以上、③交通機関で通所いただける方

  • 精神障害
  • 知的障害
  • 身体障害
  • 発達障害
  • 難病など

利用時間

10:00
~15:00
10:00
~15:00
10:00
~15:00
10:00
~15:00
10:00
~15:00
10:00
~12:00
10:00
~12:00
10:00
~15:00

平日 10:00~15:00(土日 10:00~12:00)

電話での問い合わせは平日9:00~17:00
サービスの利用に関しては体調に合わせて、週1日/30分~可能です。

仕事内容

得意な事柄から、チャレンジすることが出来ます。

  • データ入力
  • 軽作業
  • 袋詰め
  • 梱包
  • 検品
  • 加工
  • 組み立て
  • PC作業
  • 入力
  • リスト
  • 画像作成など

はたらき方

在宅支援・施設内支援(Lifeへの通所)・施設外(一般企業への通所)支援の3種類から選んでいただけます。
最初のステップでは、1日30分の在宅からスタートもオススメです。

工賃

1日あたり最大1,600円

他事業所に比べて高工賃です。
加えて、皆勤・精勤手当があります。

待遇・支援

  • 昼食のお弁当無料
  • ドリンク(お茶やコーヒーなど)無料
  • 交通費支給(上限1万円/月)
  • 仕切りのあるPCブース設置
  • 1人ひとりにオーダーメイドな支援
  • Microsoft365、Adobe(Photoshop、Illustrator)、板タブなどクリエイティブツールを自由に利用可能

スタッフ紹介

管理者/職業指導員 Y.Y

異業種での経験豊富!多方面からみなさんを支援します!"皆さんの「好き!」「やりたい!」を聞かせてください。一緒に叶えていきましょう💪

担当作業、パソコンの指導
趣味ジム行って筋トレ

サービス管理責任者/介護福祉士/カウンセラー Y.A

障害福祉の現場で15年勤務のベテラン。仕事のこと、プライベートなこと、何でもご相談くださいね。

担当オールマイティにお手伝いします
趣味よもぎ蒸し、鍼治療

生活支援員/介護福祉士 S.M

介護の現場で10年勤務しています。焦らずゆっくり、笑って前に進みましょう!!

担当お話を聴いたり会話すること
趣味ペットの犬と戯れること

生活支援員 M.A

福祉大学卒業。皆さんが安心して過ごせる場所をつくっていきたいです。よろしくお願いします👐

担当親身になってお話を聴くこと
趣味お風呂上がりの1杯!

生活支援員/調理員 Y.H

美味しく食べていただけるように気持ちを込めて笑顔で配膳します!

担当皆さんをほっこりさせること
趣味噂のお店に行くこと

目標工賃達成指導員 T.I

"チームワークを大切に・一人一人も大切に"。漫画やゲームが好きなので、趣味が合う方はせひお話をしましょう!

担当全力で作業のサポートします
趣味マンガ、ゲーム

Life谷九

データ

利用者数

40名

利用者年齢層

20代10%

30代31%

40代30%

50代20%

60代10%

利用者男女比

男性60%

女性40%

はたらき方

在宅支援25%

施設内支援70%

施設外支援5%

Life谷九

アクセス

〒543-0072 大阪市天王寺区生玉前町5番16号 CHIBA Bldg401
※谷町筋沿いにあります。1階にセブンイレブンが入っているビルの4階です。

谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」1番出口より徒歩5分
谷町線/千日前線「谷町九丁目駅」5番出口より徒歩8分

就労継続支援B型事業所 Life谷九

Life谷九

〒543-0072
大阪市天王寺区生玉前町5番16号 CHIBA Bldg401

指定障害福祉サービス事業:
事業者番号2711701454