会社概要

法人名株式会社イーマ
電話番号06-6773-8808
FAX番号06-7635-8313
公式WEBサイトhttps://tani9.life/
メールアドレスinfo@e-ma.co.jp
所在地〒543-0072 大阪市天王寺区生玉前町5-16 CHIBA Bldg 401

代表あいさつ

Life谷九・Life南森町では、「その人らしく、生き生きと働ける場所」を目指して、障がいのある方々の「働く」を支えています。就労や日々の活動を通して「小さな成功体験を積み重ねることが自信につながる」。その思いのもと、寄り添う支援を大切にしています。

ひとりひとりのペースや得意なことを大切にしながら、日々の作業やコミュニケーション・人と人とのつながりの中で過ごしていただき、少しずつ未来の選択肢を広げられるような場所を目指しています。

まだまだ発展途上の法人ではありますが、「ここに来てよかった」と思っていただける場づくりを、職員一同、心を込めて取り組んでいます。

地域とのつながりや、ご家族・関係機関との連携も大切にしながら、これからも一歩ずつ歩んでまいります。今後とも、よろしくお願いいたします。

企業理念


経営理念

私たちは、障害福祉サービスの提供を通じて、障害者が社会に貢献し、自信を持ち、 人として社会の一員として生きる幸福を共に追求します。


基本理念

ご家族及び利用者の方々に良質で安心な福祉サービス事業を提供し、利用者のやりがいを 形として表現し、皆様に認めて頂ける施設運営を目指します。


基本方針

  1. 良質で安心な指定障害福祉サービスの提供
    • 個人の特性や能力を尊重し、利用者の権利を尊重します。
    • 利用者のやる気を引き出す就労支援を提供できる様に努力します。
  2. 職員の知識教育・指導研修の充実とサービスの質の向上
    • 利用者にハイレベルの就労訓練が提供できる様に、知識の向上と環境整備に努めます。
  3. 信頼されるB型の就労支援の確立
    • 安全で上質の訓練環境の提供の為に職員の安全教育に努めます。
  4. 地域団体との交流の強化
    • パソコン業務を通じて、子供たちや高齢者団体との社会貢献に取組みます。
  5. 健全な経営基盤の確立
    • 就労継続支援B型の新たな就労場所として施設運営に取組みます。

SDGs

Life谷9・Life南森町は、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
中でも以下の目的を重点的に取り組んでおります。形として表現し、皆様に認めて頂ける施設運営を目指します。

すべての人に健康と福祉を
働きがいも経済成長も
人や国の不平等をなくそう